多様な働き方を支え、最適なマッチングを実現するために
求職者・企業双方のご登録をお待ちしております
ミナノテ
就労支援サイト
制定:2025年7月3日
最終改訂日:2025年7月3日
私たち就労支援事業ミナノテでは、社会全体における雇用促進を目指し、ひとりひとりが安心して暮らしていける社会の創造を目指しています。
その達成のため、当社及び当社の子会社(以下「当社グループ」といいます。)では、皆様からお預かりする個人情報(個人番号、特定個人情報を含みます)を事業運営上最も大切な資産の一つとして認識し、その継続的な保護体制構築に向け、以下のとおり個人情報保護に関する方針を定め、当社グループ役員及び従業員にこれを周知させ、この方針に従い個人情報の適切な取扱い、管理に努めてまいります。
当社では、お客様の最適な求職活動の支援をはじめとしたサービスのため、個人情報を取り扱います。またステークホルダーの皆様の信頼に応えるため、ステークホルダーの皆様に対し、利用目的を明らかにし、その範囲内で個人情報を取扱います。取得にあたっては、本人の同意を基本として、利用・提供はその利用目的の達成に必要な範囲内に限っており、利用目的の達成のために必要な期間や法令等に定められた保管期間、当社で適切に保管します。これらのための必要な措置もとり、お客様の皆様の個人情報保護に努力してまいります。
当社では、個人情報の取扱いに関する法令(「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」を含みます。)、国が定める指針その他の規範の存在および変更を遵守するため、これらを継続的に調査し、見直しを行っております。またこれらを遵守してお客様とステークホルダーの皆様の個人情報保護に努力してまいります。尚、当社は、個人番号・特定個人情報に関して、厳重な管理を徹底してまいります。
当社では、個人情報(当社が取得し、又は取得しようとしている個人情報を含む)について以下のとおり、漏洩、滅失又はき損の防止及び是正について、個人情報の適切な管理のための措置を講じて、お客様とステークホルダーの皆様の個人情報保護に努力してまいります。
(基本方針の策定)
個人情報の適正な取扱いを確保し、関係法令・ガイドライン等を遵守し、質問及び苦情処理の窓口をお知らせするため、本方針を策定しております。
(個人情報の取扱いに係る規律の整備)
取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報保護基本規定を策定しております。
(組織的安全管理措置)
個人情報の取扱いに関する留意事項について、当社グループ役員及び従業員に定期的な研修を実施しております。
(物理的安全管理措置)
個人情報を取扱う区域において、当社グループ役員及び従業員の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しております。
(技術的安全管理措置)
アクセス制限を実施して、担当者及び取扱う個人情報データベース等の範囲を限定し、外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しております。
(外部環境の把握)
個人情報および個人関連情報を外部の事業者(外国事業者を含む)に提供・委託する場合があります。該当する事業者においては、個人情報の保護に関する制度を把握した上で、委託先に対しては、委託契約等で適切なセキュリティ管理を義務付け、管理・監督するなど必要な措置を講じております。
当社は、法令に基づく場合、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報を委託する等、法令等により許される場合を除き、あらかじめご本人の同意・承諾を得ることなく、個人情報を第三者へ提供いたしません。
当社は、法令等により認められる場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を外国にある第三者へ提供いたしません。ご本人の同意を得る場合には、当該国名、当該国における個人情報の保護に関する制度、当該第三者が講ずる個人情報の保護のための措置、その他参考となるべき情報等を提供いたします。
同意を得る際に当該第三者を特定できない場合には、その旨と具体的理由、その他参考となるべき情報を提供いたします。なお、事後的に提供先の第三者を特定できた場合には、お客様は、当該国名、当該国における個人情報に関する制度、当該第三者が講ずる個人情報の保護のための措置について、当社に情報提供をご請求いただけます。
当社は、個人情報保護規則で定める基準に適合する体制を整備している者に個人情報を提供しており、個人情報の取扱いについて個人情報取扱事業者が講ずるべきこととされている措置に相当する措置の継続的な実施を確保するために必要な措置を講じています。お客様は当該必要な措置について、当社に情報提供をご請求いただけます。
当社は、利用目的の達成に必要な業務を円滑に進めるため、業務の全部又は一部を委託し、必要な個人情報を業務委託先に提供することがあります。委託に際しては、再委託先への監督を含め、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
当社が、個人情報をグループ会社及び提携委託先企業等と共同利用する場合には、法令で定める基準に従って、公表します。グループ企業や業務提携先事業者等と利用者への総合サービスの提供のため、個人情報を共同利用する場合があります。その場合、あらかじめ利用目的、データ項目、利用者の範囲および管理責任者を明確にし、通知または公表します。また、共同利用者間での安全管理を徹底します。
当社は、個人情報に関して、ご本人またはその代理人により、次に掲げる対応のご請求をご本人または代理人から受けます。
(1)利用目的の通知
(2)開示
(3)訂正、追加又は削除
(4)利用の停止、追加又は削除
(5)第三者提供記録の開示
(6)その他苦情などのご相談
上記ご請求を求められた場合には、ご本人からの請求であることを確認した上で、法令等に基づき開示等を必要と定められている場合を除き、合理的な期間及び妥当な範囲内で回答します。
取得した個人情報は、以下の各号に掲げる目的の範囲内でのみ利用します。
(1)利用者の個人認証
(2)求人情報等のサービスの提供(※1、※2)
(3)利用者の承諾に基づく各サイト利用企業(個人を含みます。以下、同じです。)への個人情報の提供
(4)各サイトの利用に伴う連絡・メールマガジン・アンケート・各種お知らせ等の配信(※1、※2)
(5)利用者の趣味・関心等の把握のために㈱モアーモモが取得した属性情報・端末情報・位置情報・行動履歴等の分析および分析結果に基づく広告・コンテンツ等の配信・表示(※2)
(6)キャンペーン・アンケート・モニター・取材等の実施
(8)就職・就労支援サービスのご案内、ご提供
(9)求職の条件にあった請負会社または求人会社への提供
(10)サービスの改善・新規サービスの開発・利用状況の調査・分析またはマーケティング(※2)
(11)お問い合わせ等に対する回答
(12)利用禁止行為(営利目的・虚偽・いたずら等の応募・情報提供・登録)の調査・確認
(13)勤怠管理、給与支払代行の実施
※1 利用者から取得したウェブサイトの閲覧履歴や行動履歴、属性情報等の情報を分析して、サービスの提供、広告配信等をいたします。
※2 当社以外の第三者から取得した閲覧履歴や行動履歴等の情報を㈱モアーモモが既に有している利用者の個人情報と紐づけて利用する場合があります。この場合には、上記に掲げる利用目的の範囲内において利用いたします。
(1)㈱モアーモモは、利用者の求人応募手続き遂行のため、必要な範囲内で利用者の氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報を各サイトの利用企業または業務提携する求人広告企業に第三者提供する場合があります。
(2)第三者提供をする場合には、個人情報の取扱いに関する契約によって提供先が適切に個人情報保護を行なうよう義務付けた上で、適切なアクセス制御を実施し電磁的な方法または書面により提供します。
(1)利用者の登録情報、応募情報、提供情報等は、応募後3年間保管します。
(2)前号にかかわらず、㈱モアーモモは、利用者が6か月間各サイトに1度もアクセスしない場合、当該サイトの応募情報、提供情報等を削除することができるものとします。
(3)前号にかかわらず、㈱モアーモモは、会員または登録者が1年間各サイトに1度もアクセスしない場合、当該サイトの会員登録情報または登録情報、応募情報、提供情報等を削除することができるものとします。
㈱モアーモモは、個々の利用者を識別できる情報を含まない統計的に処理した情報を公表・販売することがあります。
㈱モアーモモは、法令の変更や各サイトのバージョンアップに伴い、本規約を変更することがあります。変更内容は、新たな規約をご参照ください。
当社では、ご本人からの苦情及び相談を受け付けた場合、適切かつ迅速に対応し、お客様とステークホルダーの皆様の個人情報保護に努力してまいります。苦情及び相談については、当サイト内「お問い合わせフォーム」又は「当社に直接」ご連絡ください。
当社では、社会情勢、技術の発展、環境の変化等に対応して、常に最善の個人情報保護を行うために、個人情報の取扱いと個人情報保護マネジメントについて、継続的な見直しと改善を行い、お客様とステークホルダーの皆様の個人情報保護に努力してまいります。
株式会社モアーモモ
代表取締役 藤田真三
求職者・企業双方のご登録をお待ちしております